詳細情報
特集 “生き方の五原則”で貫く道徳教材の開発
道徳の教科化で何が変わるか
道徳教育の充実に期待する
書誌
教室ツーウェイ
2014年3月号
著者
向山 行雄
本文抜粋
一 「特別の教科」としての道徳 道徳が「特別の教科」になる可能性が高い。教科化の議論はこれまで繰り返し行われてきたが、いざ実施になると躊躇された。私なりに、どちらの意見も一理あると思いながら議論を見守ってきた。時には発言をしてきた。文科省の「道徳教育の充実に関する懇談会」の十二月の最終結論に注目した…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 “生き方の五原則”で貫く道徳教材の開発
道徳教育の核心は生き方の原則を教えることである
教室ツーウェイ 2014年3月号
生き方の五原則を分析する
生き方の五原則は日本人のDNAである
教室ツーウェイ 2014年3月号
生き方の五原則をどうとらえるか
私たちは世界の市民となるつつある。その自覚が求められている。
教室ツーウェイ 2014年3月号
生き方の五原則をどうとらえるか
日本人の中に存在した社会的規範の再生
教室ツーウェイ 2014年3月号
【第一原則】「相手のことを心から考えよう」
知ることから始める
教室ツーウェイ 2014年3月号
一覧を見る
検索履歴
道徳の教科化で何が変わるか
道徳教育の充実に期待する
教室ツーウェイ 2014年3月号
一覧を見る