詳細情報
![](/db/magazine/20465/cover_l.jpg)
- 特集 “支援か指導か”迷う場面=QA相談28例
- 3 『教科・教材に関係したQ』
- Q11 校内研究で『単元を貫く言語活動の研究』をすることになりました。
- A:国語力を高める発問を通して、パンフレットづくりの取材をさせる。
- 書誌
- 特別支援教育教え方教室 2014年8月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1分からない状態を作らない 発達障がい児は,「何をしていいかわからない状態」の時に,不適応行動をとります。 授業中に「なにすればいいの。わかんない」と大声を出したり,出歩いて友だちの作品を取り上げたりして,トラブルに発展することもあります…