詳細情報
特集 授業中の規律・ルールを学ぶ
授業中の規律・ルールをこう教える―中学生
くり返し趣意説明し、褒める
書誌
授業力&学級統率力
2010年5月号
著者
水谷 美穂子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 なぜそうしなければならないのか そのことが必要だとわかっていても、何となく言うことを素直には聞けない。あるいは行為の意味を理解せず、ただただ従っているだけだから、だんだんいい加減になっていく。そんな中学生に授業中の規律・ルールを教えるには、その行為の意味を語る必要がある…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・なぜ授業中の規律・ルールが必要か
授業は「みんなで学ぶ」学習
授業力&学級統率力 2010年5月号
提言・なぜ授業中の規律・ルールが必要か
学ぶセーフティーネットと自律の創造
授業力&学級統率力 2010年5月号
提言・なぜ授業中の規律・ルールが必要か
学級(社会)は、規律・ルールがあることで学習の場となる
授業力&学級統率力 2010年5月号
提言・なぜ授業中の規律・ルールが必要か
教室は「社会」の入口である
授業力&学級統率力 2010年5月号
学級の集団維持システムをどう創るか
担任のリーダーシップとマネジメント力を発揮する
授業力&学級統率力 2010年5月号
一覧を見る
検索履歴
授業中の規律・ルールをこう教える―中学生
くり返し趣意説明し、褒める
授業力&学級統率力 2010年5月号
一覧を見る