詳細情報
発達障がいの子どもに学ぶ (第8回)
障がいのある子がどのように感じているのかを知る
書誌
授業力&学級統率力
2011年11月号
著者
小野 隆行
ジャンル
授業全般/学級経営/特別支援教育
本文抜粋
一 子どもがどのように感じているか 東京教育技術研究所から発刊されている『発達障がい児本人の訴え』は、何度も繰り返し読むべき名著である。 この本は、発達障がいの小学校6年生龍馬君が、すべての先生に知ってもらいたいと自分の障がいについて書いたレポートである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
発達障がいの子どもに学ぶ 12
教室に文化を創るのが教師の仕事である
授業力&学級統率力 2012年3月号
発達障がいの子どもに学ぶ 11
教師は子どもの鏡(ミラー)の存在である
授業力&学級統率力 2012年2月号
発達障がいの子どもに学ぶ 10
3つのことを混同すると、発達障がいの子への指導はできない
授業力&学級統率力 2012年1月号
発達障がいの子どもに学ぶ 9
不安系ではなく報酬系の脳を作ろう
授業力&学級統率力 2011年12月号
発達障がいの子どもに学ぶ 7
子どものこだわりにどう対応するのか
授業力&学級統率力 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
発達障がいの子どもに学ぶ 8
障がいのある子がどのように感じているのかを知る
授業力&学級統率力 2011年11月号
一覧を見る