詳細情報
特集 成功する“教室開き”1週間の定石・布石
教室の仕組み・ルールづくりの定石とカスタマイズ
[ノート指導]教えてほめるノート指導
書誌
授業力&学級統率力
2012年4月号
著者
菅野 裕紀子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
四月、二年生のA子のノート。筆圧も弱く、読み取りにくい。 二学期末、A子のノートが変わってきた。 読むのも書くのもしんどいA子。 「丁寧に書きなさい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業開き=今年こそは!“私の夢”
授業開き 今年こそは 私の夢
授業力&学級統率力 2012年4月号
授業開き=今年こそは!“私の夢”
一年間を左右するという気概で臨む
授業力&学級統率力 2012年4月号
授業開き=今年こそは!“私の夢”
楽しさ・面白さの実感が居場所をつくる
授業力&学級統率力 2012年4月号
教室の仕組み・ルールづくりの定石とカスタマイズ
[席決め]発達障害の子に配慮し、教師が席を決める
授業力&学級統率力 2012年4月号
教室の仕組み・ルールづくりの定石とカスタマイズ
[学習用具]学習用具のルール=「学校の決まり」は強い味方
授業力&学級統率力 2012年4月号
一覧を見る
検索履歴
教室の仕組み・ルールづくりの定石とカスタマイズ
[ノート指導]教えてほめるノート指導
授業力&学級統率力 2012年4月号
一覧を見る