もくじ
授業力&学級統率力2012年4月号
特集 成功する“教室開き”1週間の定石・布石
授業開き=今年こそは!“私の夢”
- 授業開き 今年こそは 私の夢・・・・・・
- 一年間を左右するという気概で臨む・・・・・・
- 楽しさ・面白さの実感が居場所をつくる・・・・・・
教室開きの準備ノート=チェック項目一覧
教室開き1週間=誰もが成功する定石・布石
- 〈小学1年〉「学校は楽しいところ」をインプットし、指導ポイントをしぼって繰り返す・・・・・・
- 〈小学2年〉新学期の準備は春休みが勝負!学校では進級を意識させる・・・・・・
- 〈小学3年〉担任として、子どもを支える意思を形に表す一週間・・・・・・
- 〈小学4年〉子どもが学校を、学級を好きなる工夫をする・・・・・・
- 〈小学5年〉学級経営も、授業も、一年間続けられるシステムをつくる一週間・・・・・・
- 〈小学6年〉すべては凛として堂々と子どもの前に立つために・・・・・・
- 〈中学1年〉名前を言ってほめる準備をせよ・・・・・・
- 〈中学2年〉これだけはやっておきたい布石ベスト3・・・・・・
- 〈中学3年〉志を持たせ、活躍させる・・・・・・
特別支援の子に効く!教室開きの留意点
教室の仕組み・ルールづくりの定石とカスタマイズ
教室開きから実行!教師の仕事の定石・布石
教室開き1週間=子どもに提示する成功体験レシピ
- [国語の成功体験レシピ]年度初め四つの成功体験で、子どものやる気を引き出そう!・・・・・・
- [算数の成功体験レシピ]三つの体験を与えることができる「新・向山型算数ノートスキル」・・・・・・
- [社会の成功体験レシピ]地図帳調べのシステム化・・・・・・
- [理科の成功体験レシピ]成功体験は感動体験だ・・・・・・
- [音楽の成功体験レシピ]楽しい中にも緊張感があり、成功体験が味わえる授業〜緊張する場面をつくり、ほめて成功体験に変える〜・・・・・・
- [図工の成功体験レシピ]「先生の顔」成功のポイント・・・・・・
- [体育の成功体験レシピ]最初の体育の授業開きでは、「なぜ、体育の授業をするのか」趣意説明を端的に述べよ。第一に「健康な体を育てるため」、第二に「仲間と仲良く運動するため」・・・・・・
- [生活・総合の成功体験レシピ]生活科・総合的な学習の時間が学級経営の核になる・・・・・・
小特集 教室開き=“子どもの実力”把握診断テスト
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学1年
私の教室環境づくり―ポイントはここだ (第1回)
・・・・・・私のクラスの“学級通信”or“学級新聞” (第1回)
・・・・・・表紙の絵・目次の作品 (第1回)
- 読書感想画『卒業の歌〜ぼくたちの挑戦〜』/修学旅行フォトコラージュ・・・・・・
授業と学級づくりのインターフェース=今月の先回り布石 (第1回)
谷和樹プロデュース ビギナーズ・泣き笑い道場 (第1回)
「係・当番・日直にリズムとテンポ」 (第1回)
今月の学校イベント=企画〜本番の準備・組み立てシナリオ (第1回)
実物紹介=今月の生活目標 (第1回)
今月のしつけ・重点目標はここだ! (第1回)
師尾喜代子プロデュース“ルールとモラル”を樹立する教室づくり (第1回)
生徒指導主任日誌=教師の本気度こそが試されているのだ! (第1回)
特別支援教育に正対する=教師の剣が峰はここだ! (第1回)
編集後記
・・・・・・スキマ時間に使えるトレンド情報 (第1回)