詳細情報
私の教室環境づくり―ポイントはここだ (第5回)
楽しくなければ「学級」じゃない
伴学級5年生の節分スナップと、理科室経営の様子である。
書誌
授業力&学級統率力
2012年8月号
著者
伴 一孝
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
楽しくなければ「学級」じゃない 伴学級5年生の節分スナップと,理科室経営の様子である。 節分の日,教室に豆を持ち込んだ。5年生の子どもたちはすぐに「俺が鬼をやる」と言い出して,勝手に画用紙で面を作って標的となった…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私の教室環境づくり―ポイントはここだ 11
「子どもたちを思いやる」ということを具体的に環境化する
授業力&学級統率力 2013年2月号
私の教室環境づくり―ポイントはここだ 10
特殊な環境もフル活用して快適な教室をつくる
授業力&学級統率力 2013年1月号
私の教室環境づくり―ポイントはここだ 9
学級目標で「しかける」「価値付ける」
授業力&学級統率力 2012年12月号
私の教室環境づくり―ポイントはここだ 8
教室環境は、表文化と裏文化の接点である
裏文化こそが前頭連合野を発達させる…
授業力&学級統率力 2012年11月号
私の教室環境づくり―ポイントはここだ 7
教室環境と「授業の学び」をつなぎ、授業を活性化する
授業力&学級統率力 2012年10月号
一覧を見る
検索履歴
私の教室環境づくり―ポイントはここだ 5
楽しくなければ「学級」じゃない
伴学級5年生の節分スナップと、理科室経営の様子である。
授業力&学級統率力 2012年8月号
一覧を見る