詳細情報
特集 小集団学習に入れる“共同と競争”の条件
“共同と競争”が効果をあげる小集団活動の場づくり
小学校理科
脳内神経伝達物質に着目せよ
書誌
授業力&学級統率力
2012年10月号
著者
大堀 真
ジャンル
授業全般/学級経営/理科
本文抜粋
一 脳科学から見た競争と共同 脳科学が急速な進展を見せている現在、学習について考えるときに、脳内神経伝達物質を抜きにして論ずることはできないだろう。人間の脳には、粗く言って三種類の神経伝達物質があり、脳の働きに大きな影響をもたらす…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
そんなのあり!?ノートの工夫・アイデアフォーマット
理科「実験」のフォーマット
授業力&学級統率力 2013年5月号
子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
〈小学校〉学習面から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
【理科】子どもも保護者ももらってう…
授業力&学級統率力 2015年2月号
達人が薦める“本好きな子”への変身レシピ
理科授業=“本好きな子”への変身レシピ
「理科と科学読み物が大好きな子」…
授業力&学級統率力 2014年11月号
2学期教材で紹介!授業の導入ネタ・小学校編
理科(観察)―一気に引き込む導入ネタ
授業力&学級統率力 2014年10月号
2学期教材で紹介!授業の導入ネタ・小学校編
理科(実験)―一気に引き込む導入ネタ
授業力&学級統率力 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
“共同と競争”が効果をあげる小集団活動の場づくり
小学校理科
脳内神経伝達物質に着目せよ
授業力&学級統率力 2012年10月号
一覧を見る