詳細情報
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第6回)
小学2年生/かけ算九九の完全制覇は、2年生担任の責務である
書誌
授業力&学級統率力
2013年9月号
著者
本間 尚子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
いよいよ二年生算数のメイン単元「かけ算」に突入する。一人残らずすらすらと九九が言えるようにするのだ。ここで習熟させないと、三年生以降の算数に、大きな影響が出る。二年生担任として心して指導したい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 12
小学2年生/総復習と自己肯定感を上げる声掛けを!
授業力&学級統率力 2014年3月号
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 11
小学2年生/3年生になる不安解消のためにできることをする
授業力&学級統率力 2014年2月号
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 10
小学2年生/コマとパーツで組み立てると、音楽授業が激変する!!
授業力&学級統率力 2014年1月号
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 9
小学2年生/マンネリ化を防止する
Something New!を心掛ける
授業力&学級統率力 2013年12月号
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 8
小学2年生/けが・トラブル・いじめの予防と対応
授業力&学級統率力 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 6
小学2年生/かけ算九九の完全制覇は、2年生担任の責務である
授業力&学級統率力 2013年9月号
一覧を見る