もくじ
授業力&学級統率力2013年9月号
特集 勝負の2学期!安定した学級への布石
管理職は見た!安定した学級は“ここ”が違う
- 参観者を気にしない集中力がある・・・・・・
- 安定した学級は“自習”が違う・・・・・・
- 教師の笑顔と安定した授業システム・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
- 誌上アンケート 五つの質問―勝負の夏休み明け、どう動きますか?・・・・・・
気になる一学期の問題状況 この一手でリセット
Q&A2学期、こんな場面に遭遇したらどうしますか?―こんな対応で安定したクラスに変わる
この指導法で学級が安定!2学期の出発はこれだ
「夏休み明け、あの子が変わってしまった…」―原因と対応策
2学期こそ、あの先生みたいになりたい!
特別な支援を必要とする子への対応―2学期の苦労話
「特別な支援を必要とする子への対応―2学期の苦労話」を読んで 専門家からの一言
- ユニバーサルデザインの支援・・・・・・
- 苦労話を読んで・・・・・・
- 苦労話を読んで思うこと・・・・・・
2学期にピンチヒッター!そのときどうするか
1学期に学級崩壊を起こしたクラスのピンチヒッター
前担任を慕っているクラスのピンチヒッター
保護者とのトラブルで病休に入った先生のピンチヒッター
スター教師の学級訪問―実践記録には書かれていないヒミツ
小特集 “デジタル教科書”で授業はこう変わる!
《教科書会社に聞きました!》デジタル教科書への取り組みレポート
- デジタル教科書の現状と将来像〜教師が使う黒板的なものから、学習者が使うノート的なものへ・・・・・・
- デジタル教科書開発への取り組み・・・・・・
- より学習効果の高いデジタル教科書の開発をめざして・・・・・・
- 「国語デジタル教科書」で学習の全体像をつかむ・・・・・・
“デジタル教科書”で授業はこう変わる!―最新実践研究
《12人の先生にお聞きしました》“デジタル教科書”で授業はこう変わる!―私の予想と対策
- 従来の指導法との併用を工夫する・・・・・・
- 正確な理解と深い思慮のために・・・・・・
- 時空を超えてこそ、価値がある・・・・・・
- 「非同期」による「ソーシャルラーニング」が普及する・・・・・・
- 物は試し、怖めず臆せず!・・・・・・
- 授業設計力がカギ・・・・・・
- 子どもが変わる、分かる授業・・・・・・
- 授業の「マネジメント」を意識せよ・・・・・・
- デジタル教科書は発達障がい児を救う有効なツール・・・・・・
- タブレット端末とのリンクを・・・・・・
- デジタル教科書がやってくる前に・・・・・・
- 編集力を磨く・・・・・・
わがクラスの表現活動 (第6回)
わがクラスの集団遊び&学級イベント (第6回)
わがクラスの“裏文化&マイブーム” (第6回)
表紙&目次の絵 (第6回)
- 近景と遠景との組み合わせでつくる「遠近のある風景」・・・・・・
戦後授業実践史のキーワードを問い直す (第6回)
意欲を育てる教師の言動・駄目にする言動 (第6回)
保護者を味方にする中学教師の仕事術 (第6回)
勉強マンガ 東大生が教える勉強クリニック (第6回)
若手がインタビューわが校の誇り!“地の塩の教師”―その教育信条 (第6回)
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第6回)
今月の学級行事・学校行事 リフレッシュ提案 (第6回)
授業づくりをこうマネジメントする (第6回)
- 授業を見る「座標軸」をつくる・・・・・・
〜9月の問題提起を読み解くために〜 - 1 授業を見る「座標軸」をつくる・・・・・・
- 2 大切なのは「手順の細分化」・・・・・・
- 授業を見る「座標軸」をつくる・・・・・・
編集後記
・・・・・・