詳細情報
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第6回)
小学6年生/修学旅行
書誌
授業力&学級統率力
2013年9月号
著者
赤塚 邦彦
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 多くのことを求めない 卒業式前に卒業文集を書かせる。「この六年間で一番思い出に残っていることは何ですか」と問う。半分以上の子どもは、「修学旅行」と答える。私の今までの経験だ。親元を離れ、宿泊を伴い、普段なかなか行けないところに行くのである。この非日常生活が楽しみでないわけがないだろう。保護者も同…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 12
小学6年生/最後の授業の準備
授業力&学級統率力 2014年3月号
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 11
小学6年生/卒業式に向けて
授業力&学級統率力 2014年2月号
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 10
小学6年生/卒業単元の構想
授業力&学級統率力 2014年1月号
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 9
小学6年生/卒業文集
授業力&学級統率力 2013年12月号
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 8
小学校6年生/討論への挑戦
授業力&学級統率力 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” 6
小学6年生/修学旅行
授業力&学級統率力 2013年9月号
一覧を見る