詳細情報
俵原流 子どもをノセる授業の小技 (第2回)
かたる
書誌
授業力&学級経営力
2017年5月号
著者
俵原 正仁
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 記録の伸びを語る 高学年。計算練習や漢字練習、音読を行う基礎の時間。 「では、準備はいいですか? 制限時間10秒。用意、スタート」 子どもたちは、一斉に計算プリントに取り掛かる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
俵原流 子どもをノセる授業の小技 12
なりきる
授業力&学級経営力 2018年3月号
俵原流 子どもをノセる授業の小技 11
奏でる
授業力&学級経営力 2018年2月号
俵原流 子どもをノセる授業の小技 10
巡る
授業力&学級経営力 2018年1月号
俵原流 子どもをノセる授業の小技 9
分ける
授業力&学級経営力 2017年12月号
俵原流 子どもをノセる授業の小技 8
比べる
授業力&学級経営力 2017年11月号
一覧を見る
検索履歴
俵原流 子どもをノセる授業の小技 2
かたる
授業力&学級経営力 2017年5月号
一覧を見る