詳細情報
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第2回)
2・3年/学級目標「手作り」プロジェクト!
書誌
授業力&学級経営力
2018年5月号
著者
浅野 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 学級目標は,子どもたちの「手作り」で! 多くのクラスが,「学級目標」を教室に掲示しています。学級目標の掲示物は,先生が作っていますか? それとも,子どもが作っていますか…
対象
小学2,3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 12
2・3年/自分たちで企画・運営! 「1年間のまとめの会」!
授業力&学級経営力 2019年3月号
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 11
2・3年/「友達のいいところ探し」を通して,クラスをチームに!
授業力&学級経営力 2019年2月号
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 10
2・3年/お正月明けに行うと盛り上がる「教室アクティビティ」!
授業力&学級経営力 2019年1月号
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 9
2・3年/「おしゃべりタイム」で,子どもたち一人一人とつながろう!
授業力&学級経営力 2018年12月号
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 8
2・3年/「本の読み聞かせ」がクラスの文化に!
授業力&学級経営力 2018年11月号
一覧を見る
検索履歴
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ 2
2・3年/学級目標「手作り」プロジェクト!
授業力&学級経営力 2018年5月号
超一流に学ぶ授業スキルアップSpecial講座
算数 ノート指導
授業力&学級経営力 2018年8月号
特集 アプローチ別 苦手な生徒の「できた!」「わかった!」を引き出す授業戦略
05 「ノート指導」からのアプローチ
数学教育 2018年3月号
自著を語る
『1年間まるっとおまかせ! 中1〜3担任のための学級経営大事典』
これで安心! 担任必携!
数学教育 2020年3月号
目的別で今日からできる! 学級づくりのゲーム&アクティビティBest50
ペアで協力して仲良くなる
中学校/小運動会
授業力&学級経営力 2018年5月号
一覧を見る