詳細情報
はじめてのプログラミング教育 (第6回)
授業実践紹介〜総合的な学習の時間〜
プログラミングの基本を知ろう
書誌
授業力&学級経営力
2018年9月号
著者
利根川 裕太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 プログラミングとは何か? を知る授業 これまで、算数や理科の時間でのプログラミング学習をご紹介してきました。子どもたちは、このような授業から体験的にプログラミングを学んでいくことができます。それに加えて、「そもそもプログラミングとはどんなものなのか?」を伝える機会を設ければ、より深い理解へと導く…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
はじめてのプログラミング教育 11
プログラミング教育を先生が行う上での注意点
授業力&学級経営力 2019年2月号
はじめてのプログラミング教育 9
子どもが変わる! 小学校プログラミング実践教員インタビュー
授業力&学級経営力 2018年12月号
はじめてのプログラミング教育 8
小学校プログラミング学習の教材紹介
授業力&学級経営力 2018年11月号
はじめてのプログラミング教育 7
「プログラミング思考」とは何か?
授業力&学級経営力 2018年10月号
はじめてのプログラミング教育 5
長期休暇を利用して,プログラミング教育に触れてみよう!
授業力&学級経営力 2018年8月号
一覧を見る
検索履歴
はじめてのプログラミング教育 6
授業実践紹介〜総合的な学習の時間〜
プログラミングの基本を知ろう
授業力&学級経営力 2018年9月号
一覧を見る