詳細情報
季節を彩る今月の学校かざり (第9回)
キラキラのシーズンがやって来た!
書誌
授業力&学級経営力
2020年12月号
著者
平田 耕介
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/図工・美術
本文抜粋
そろそろ町のあちこちに,キラキラの飾りが登場する季節です。そこで,学校でもキラキラの飾りをつくって,この季節を盛り上げましょう。 ツリーの型紙を描き,印刷して配ります。2枚重ねたアルミシートを型紙に合わせて切ります。周囲をホッチキスでとめ,袋状にします。カラーペンで色をつけると色がキラキラと光って何…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
季節を彩る今月の学校かざり 12
華やかに,新しい門出をお祝いしよう
授業力&学級経営力 2021年3月号
季節を彩る今月の学校かざり 8
秋の気配を感じながら…「明かりを灯して」
授業力&学級経営力 2020年11月号
季節を彩る今月の学校かざり 6
運動会をもりあげよう! 校内かざり編
授業力&学級経営力 2020年9月号
季節を彩る今月の学校かざり 4
おって・きって・つないでかざってみよう!
授業力&学級経営力 2020年7月号
季節を彩る今月の学校かざり 1
春です!入学・進級おめでとう!
授業力&学級経営力 2020年4月号
一覧を見る
検索履歴
季節を彩る今月の学校かざり 9
キラキラのシーズンがやって来た!
授業力&学級経営力 2020年12月号
特別支援学校・特別支援学級コーナー
コーナー担当
特別支援教育教え方教室 2014年5月号
算数の個別最適な学びと協働的な学び 1
新しいキーワードを授業の具体と子どもの姿で考えていく
授業力&学級経営力 2022年4月号
TOSSインターネットランド 130
教室ツーウェイ 2006年1月号
算数の個別最適な学びと協働的な学び 2
課題選択と問いの協働的な追究で個別最適な学びに
授業力&学級経営力 2022年5月号
一覧を見る