詳細情報
算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう (第6回)
「まとめ」を問い直す
数学的な見方・考え方の変容を「小さなまとめ」で価値づけよう
書誌
授業力&学級経営力
2021年9月号
著者
田中 博史
・
尾ア 正彦
・
久保田 健祐
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
「授業には,『めあて』と『まとめ』と『ふりかえり』が必要です」 こんな指導をされている先生は多いのではないでしょうか。授業後の協議会でも,「『まとめ』はどこにあったのですか?」などの質疑が行われることがあります。このような質問をされた先生の授業の価値観は,「『まとめ』があればよい授業だ」ということな…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう 12
現場目線の経験則から授業の「型」を整理することの価値
授業力&学級経営力 2022年3月号
算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」…
「自力解決」を問い直す
画一化された時間を少し変えると見えてくるもの
授業力&学級経営力 2022年2月号
算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」…
「練り上げ」を問い直す
高学年でも発表する子どもに育てるために
授業力&学級経営力 2022年1月号
算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」…
「対話活動」を問い直す
形態にとらわれず,子どもが話したいと思える「自由対話」と「仕組む対話」
授業力&学級経営力 2021年12月号
算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」をつくろう 8
「自力解決」を問い直す
「問い」が変化することを大切にする
授業力&学級経営力 2021年11月号
一覧を見る
検索履歴
算数授業の“当たり前”を問い直す―経験則から,本当に役立つ授業の「型」…
「まとめ」を問い直す
数学的な見方・考え方の変容を「小さなまとめ」で価値づけよう
授業力&学級経営力 2021年9月号
一覧を見る