詳細情報
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第3回)
6月
高学年/温かい雰囲気をつくる「誰でしょうクイズ」
書誌
授業力&学級経営力
2022年6月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「誰でしょうクイズ」とは 子どもたちがクラスの誰かのことをほめる手紙を書きます。 教師は,みんなの前でその手紙を読み上げます。子どもたちは,それを聞いて,誰に向けて書かれた手紙なのかを当てます。クイズを楽しみながら,ほめ言葉をみんなで聞くので,クラスが温かい雰囲気になります…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
とっておき!学級経営ネタ&アイデア 12
3月
高学年/振り返りフルーツバスケットで楽しく振り返る
授業力&学級経営力 2023年3月号
とっておき!学級経営ネタ&アイデア 11
2月
高学年/教室が親切な行動であふれる!「小さな福の神」
授業力&学級経営力 2023年2月号
とっておき!学級経営ネタ&アイデア 10
1月
高学年/「競争原理→協力原理」2種類のルールでビンゴを楽しむ
授業力&学級経営力 2023年1月号
とっておき!学級経営ネタ&アイデア 9
12月
高学年/「○○と言えばゲーム」友達バージョン
授業力&学級経営力 2022年12月号
とっておき!学級経営ネタ&アイデア 8
11月
高学年/班で一致団結! 間違い探しゲーム
授業力&学級経営力 2022年11月号
一覧を見る
検索履歴
とっておき!学級経営ネタ&アイデア 3
6月
高学年/温かい雰囲気をつくる「誰でしょうクイズ」
授業力&学級経営力 2022年6月号
一覧を見る