詳細情報
特集 授業にリズムとテンポを生み出す「ミニ活動」大全
体育
[体つくり]投げ投げゲーム 他
書誌
授業力&学級経営力
2022年10月号
著者
垣内 幸太
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/保健・体育
本文抜粋
ねらい 形状の違うものを投げる活動を通じて,ものを投げるときの体の使い方を考えることができる。 1 準備物 タイヤ・棒・Gボールなど 2 活動の手順…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体育
[器械・器具]体くぐり 他
授業力&学級経営力 2022年10月号
体育
[陸上]グリコジャンプ 他
授業力&学級経営力 2022年10月号
体育
[ゲーム・ボール]パス&ゴーゲーム 他
授業力&学級経営力 2022年10月号
体育
[表現]1・2・ポーズ! 他
授業力&学級経営力 2022年10月号
凄腕教師の授業開きアイデア2022
体育
授業力&学級経営力 2022年4月号
一覧を見る
検索履歴
体育
[体つくり]投げ投げゲーム 他
授業力&学級経営力 2022年10月号
トピックス 102
中央教育審議会初等中等教育分科会質の高い教師の確保特別部会 他
特別支援教育の実践情報 2024年3月号
「ことばの教室」の担当になったら 「吃音指導」基礎基本 5
コーピングスキルの指導
(3)吃音の開示(カミングアウト)
特別支援教育の実践情報 2025年1月号
河田が創る!“指導法の工夫”で平均90点突破 11
教科書にないスキルは教師が教える
算数教科書教え方教室 2015年2月号
知識(わかる)と技能(できる)をスムーズにつなぐ! 2ステップの指導法 9
デジタル×アナログのハイブリッドが効く!前方支持回転
楽しい体育の授業 2018年12月号
一覧を見る