詳細情報
特集 理想のクラスへ最高のスタートを!学級開き2023
3年目の今押さえたい GIGAトラブル予防&対応術
書誌
授業力&学級経営力
2023年4月号
著者
小池 翔太
ジャンル
学級経営
本文抜粋
Q1 休み時間や家庭で,タブレットでゲームばかりする子がいます…。 A 「ゲームも学びになる」と捉えた上で,手立てを見直しましょう。 ●「ゲーム作り」なら立派な学び…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 理想のクラスへ最高のスタートを!学級開き2023
[誌上座談会]理想のクラスづくり,まずはここから
授業力&学級経営力 2023年4月号
自己紹介から学級目標づくりまで 達人の学級開き
1
授業力&学級経営力 2023年4月号
自己紹介から学級目標づくりまで 達人の学級開き
2
授業力&学級経営力 2023年4月号
特集 理想のクラスへ最高のスタートを!学級開き2023
やるべきことが一目でわかる! 令和5年度版新年度準備カレンダー【1週間,1か月やることリスト付き】
授業力&学級経営力 2023年4月号
笑顔でスタート! おもしろ学級開きアクティビティ
入学式当日
はじめまして!クイズ/まねっこ!ストレッチ/拍手 de あそぼ!/脳ト…
授業力&学級経営力 2023年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 理想のクラスへ最高のスタートを!学級開き2023
3年目の今押さえたい GIGAトラブル予防&対応術
授業力&学級経営力 2023年4月号
[NG&OK対比でよくわかる]難しいこの場面,うまい先生はこう指示する
授業場面
授業力&学級経営力 2023年10月号
編集後記
現代教育科学 2000年9月号
特集 指示・説明の腕を磨く!
特集扉
授業力&学級経営力 2023年10月号
「教育基本法の見直し」何が問題か
徹底した議論を!
現代教育科学 2000年9月号
一覧を見る