詳細情報
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第12回)
高学年
書誌
向山型算数教え方教室
2000年9月号
著者
浅野 光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 ・使用学年 5年生 通分まで学習していれば使用可能。 基本的に,「体力を駆使すれば解けそうな問題」に絞ってみた。どの子にも「分かりそうだ」という期待感を持たせるためである。地道に数字を当てはめればできそうな問題を重要視した。ちなみに,我がクラスで実践した結果は,1.選択者9名(うち正…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 114
高学年
向山型算数教え方教室 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
高学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 112
高学年
向山型算数教え方教室 2009年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 111
高学年
向山型算数教え方教室 2008年12月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 110
高学年
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 12
高学年
向山型算数教え方教室 2000年9月号
ミニ特集 向山型算数の原則「変化のあるくり返し」をこう使う
5年「文字と式」類似問題をくり返す
向山型算数教え方教室 2000年5月号
総合的学習/食と健康の授業
WEBワークでおこなう「そしゃく」の授業
教室ツーウェイ 2002年5月号
総合的学習/ボランティアの授業
行動すればドラマが生じる。そして、ドラマはドラマを呼ぶ。
教室ツーウェイ 2002年3月号
特集 “苦手な文章題”を克服するこの指導
1年生は挿絵・音読・書き込み・だんご図のサイクルで!
向山型算数教え方教室 2003年11月号
一覧を見る