詳細情報
学年別3月教材こう授業する
小5教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室
2001年3月号
著者
中田 幸介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5下』P.85 〜 86) 円の面積の第1時を授業する。 (「 」は子どもの反応例) 日付,ページ,題の確認後,問題を読む…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・直方体と立方体
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・直方体と立方体
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
5年・5年のまとめ
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2001年3月号
特集3 国語授業の「つまずき」サポートツール
「作文」のつまずき 「写真・動画」と「思い出しカード」/「えにっき」/「メモ」と「文章作成ソフト(Word…
実践国語研究 2023年1月号
総合的学習の授業準備
ボランティア
すばらしい教材と授業実践を用意せよ
教室ツーウェイ 2002年3月号
[実践]工夫が効いた自作教材にチャレンジ
(2)プットイン教材
よりよい活動をつくる! 自立課題としての木製プットイン教材
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
体育科における学力保障 56
「1年・宝運び競争タイムリミットは40秒」の指導
石橋健一郎氏の模擬授業
楽しい体育の授業 2007年11月号
一覧を見る