詳細情報
学年別10月教材こう授業する
小1教材こう授業する
たしざん
書誌
向山型算数教え方教室
2001年10月号
著者
吉田 真弓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「さくらんぼ計算」の基本型をノートに書か せていくことで,繰り上がりのあるたし算の やり方をつかませていく。子どもたちは第1 時で,ブロックによる操作活動をして10 の補…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
1年・たし算(くり上がり)
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
1年・たし算(くり上がり)
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
1年・ふえたりへったり
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
1年・ふえたりへったり
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
1年・ふえたりへったり
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
小1教材こう授業する
たしざん
向山型算数教え方教室 2001年10月号
ミニ特集 あなたを守る!前学年の「学力実態調査問題」
〈5年〉誤答からその子の課題を読み取る
向山型算数教え方教室 2012年4月号
菊池省三監修 困った場面で効果抜群!叱らず伸ばす学級経営 6
今月の困った場面:何のため,誰のための話し合いかわからない
「発言の交通整理」で主体的に参加す…
授業力&学級経営力 2020年9月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
「事実」が学びへかき立てる!
向山型算数教え方教室 2002年1月号
教育ポピュリズム=どんな形でどんなところに浸透しているか
子供に迎合する家庭―私の診断と処方箋
「親である」から「親をする」への意識の転換
学校運営研究 2002年1月号
一覧を見る