詳細情報
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて
「詰め」の奥深さを知った介入授業
書誌
向山型算数教え方教室
2002年2月号
著者
大関 貴之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
昨 年6 月,東京で行われた「向山型算数セ ミナー」にて,初めての模擬授業。向山氏の 介入授業は,腹の底にズシンとくる衝撃で あった。 「詰め」とはこうする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて
答えが分かるからできない子は分かる
向山型算数教え方教室 2003年12月号
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて
最高の喜びを感じた瞬間
向山型算数教え方教室 2003年12月号
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて
「そっくり写しなさい」のポイント
向山型算数教え方教室 2003年11月号
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて
「声が通らない」再三にわたる指導でもできない。分かるとできるは全く違う
向山型算数教え方教室 2003年11月号
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて
子どもの都合で考えよ!
向山型算数教え方教室 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて
「詰め」の奥深さを知った介入授業
向山型算数教え方教室 2002年2月号
新型学級崩壊への対応 9
ニャティティソーラン踊りましょう!
算数教科書教え方教室 2014年12月号
特集 授業の言葉―90%カットで見えてくるプロの指導力
システム化されている授業を模倣せよ
向山型算数教え方教室 2010年2月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 21
型を覚え,型を忘れる
向山型算数教え方教室 2010年12月号
コピーしてすぐ使える新実験器具の扱い方ワーク 9
3年 ものの重さをはかろう
楽しい理科授業 2009年12月号
一覧を見る