詳細情報
学年別3月教材こう授業する
1年
1ねんのまとめ
書誌
向山型算数教え方教室
2003年3月号
著者
清水 洋子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(学校図書『さんすう1』P.100) 1年のまとめである。テンポよく進めたい。 「教科書100 ページを開きなさい。」 「開いたら開きましたと言います…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年3月号
学年別3月教材こう授業する
1年・たしざんとひきざん
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
学年別3月教材こう授業する
1年
1ねんのまとめ
向山型算数教え方教室 2003年3月号
PISA型読解力が育つ基本スキル
情報を取り出す能力=どんな指導で育つか
社会科教育 2007年10月号
ワークシート付 資料を読み取る“学習の手引き”作り方・使い方
写真
社会科教育 2009年1月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 6
3年/「かけ算の筆算(1)」
算数教科書教え方教室 2014年10月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 6
3年/「大きい数のわり算」
算数教科書教え方教室 2014年10月号
一覧を見る