詳細情報

- 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
- モノも反応も全く違う!『向山型算数の教材・教具』
- 書誌
- 向山型算数教え方教室 2003年7月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- <問題解決学習〜向山型算数を知る前> 1.黒板に貼る紙類 丸く画用紙を切り,問題の「も」,見当の「け」,比較検討の「ひ」,練習問題の「れ」等と,色とりどりに書き,授業展開に応じて黒板へ貼っていく。さらに,その日の問題を模造紙に書き,青ペンで四角に囲む。『文字は油性ペンよりも習字の墨で書いた方がきれい…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)