詳細情報
学年別11月教材こう授業する
4年
およその数で表そう
書誌
向山型算数教え方教室
2003年11月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.挿絵で数を読ませる 「28 ページです。赤G,『がい数の表し方』『およその数で表そう』みんなで読みなさい」 〈がい数の表し方,およその数で表そう…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
4年
三角形のなかまをしらべよう
向山型算数教え方教室 2003年9月号
学年別11月教材こう授業する
4年・垂直・平行と四角形
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
4年・垂直・平行と四角形
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
4年・わり算の筆算2
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
4年・わり算の筆算2
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別11月教材こう授業する
4年
およその数で表そう
向山型算数教え方教室 2003年11月号
学年別4月教材こう授業する
小2教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年4月号
例題・類題のジャンプ箇所 つまづき予防策
必要な説明はする。しかし逐一は避け、一歩も二歩も詰める
算数教科書教え方教室 2013年5月号
学年別10月教材こう授業する
4年
はしたの大きさの表し方を考えよう
向山型算数教え方教室 2004年10月号
どの子も伸ばす!特別支援教育のツボ&今月の算数授業チェック 4
失敗に学ぶ!失敗を生かして、成功しよう!!
楽しい算数の授業 2011年7月号
一覧を見る