詳細情報
学年別9月教材こう授業する
3年
あまりのあるわり算
書誌
向山型算数教え方教室
2004年9月号
著者
石川 努
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『算数3上』P.81〜82) 教科書81ページを開きなさい。 「開きました」 星印を指さしなさい。お隣と確認。 みかんを5こずつふくろに入れます。みか…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
3年・長いものの長さ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
3年・長いものの長さ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
3年・長さのはかり方
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
3年
あまりのあるわり算
向山型算数教え方教室 2004年9月号
特集 授業が上手くいく習慣・止めたい習慣24
止めたい習慣発見の授業評価項目の立て方―TOSS授業技量検定の紹介―
楽しい理科授業 2005年5月号
『現代教育科学』が果たしてきた教育世論の立ち位置
教育理論の構築を通して社会のあり方の議論をエキサイティングにリード
現代教育科学 2012年3月号
学年別11月教材こう授業する
3年
かけ算の筆算(1)
向山型算数教え方教室 2003年11月号
TOSS体育最前線
「跳び箱が跳べた」その先は?
楽しい体育の授業 2008年7月号
一覧を見る