詳細情報
学年別9月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室
2010年9月号
著者
白井 朱美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本単元で習得させることは,あまりの処理である。あまりのないわり算の基本型に,あまりの処理が加わる。算数的活動(百玉そろばんの操作やだんご図をノートにかかせ作業)を通して,「あまり」の概念を理解させる。その後,あまりのあるわり算の基本型を教える…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別10月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別9月教材こう授業する
3年・長いものの長さ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
3年・長いものの長さ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
3年・あまりのあるわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
全国ネットワーク
1月13日、沖縄初の体育講座
楽しい体育の授業 2002年1月号
T 人権教育と同和教育
人権教育構築の指針と方法―同和教育の新たな局面から
解放教育 臨時増刊 2004年11月号
授業参観日 我が学級の工夫
向山実践が教室を満員御礼にした
教室ツーウェイ 2005年2月号
わたしの読書遍歴から―最近この一冊
人権学習の意義について多くの示唆(ブラウン著『偏見の社会心理学』)
解放教育 2002年9月号
一覧を見る