詳細情報
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第66回)
高学年
書誌
向山型算数教え方教室
2005年3月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 30個 小(小さいひし形1個)→16個 中(小さいひし形4個)→9個 大(小さいひし形9個)→4個 特大(小さいひし形16個)→1個…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 114
高学年
向山型算数教え方教室 2009年3月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 113
高学年
向山型算数教え方教室 2009年2月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 112
高学年
向山型算数教え方教室 2009年1月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 111
高学年
向山型算数教え方教室 2008年12月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 110
高学年
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 66
高学年
向山型算数教え方教室 2005年3月号
「算数・数学」「理科」の前倒し実施研究で注意したいこと
各学校が子ども、そして教師の実態に即して実践研究をデザインしていく力を持つこと
現代教育科学 2009年5月号
実践/子どもが「自分を深く見つめた」授業
小学校高学年/クラス全員が資料と向き合い、学び合う!―『のりづけされた詩』を例に
道徳教育 2006年7月号
道徳授業のNEWタイプ=最新情報 8
道徳と職場体験
道徳教育 2013年11月号
日本におけるアメリカ像の変遷 ヒト・モノ・コトのポイント3
明治のアメリカ像
国づくりと同化政策
社会科教育 2002年7月号
一覧を見る