詳細情報
学年別7月教材こう授業する
5年
四角形をつくろう
書誌
向山型算数教え方教室
2005年7月号
著者
野ア 隆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.本時のねらいをおさえる 指示「教科書46ページ,3」 教科書を開いて子どもたちに見せながら,指示を出す。すばやく開けた子をほめる。 教師が問題を読む。説明「平行四辺形のかき方を勉強します…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別7月教材こう授業する
5年・平均,単位量あたりの大きさ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
5年・平均,単位量あたりの大きさ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
学年別7月教材こう授業する
5年・分数のたし算とひき算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
学年別7月教材こう授業する
5年
四角形をつくろう
向山型算数教え方教室 2005年7月号
特集 「表現力」を高める算数授業のアイデア
「表現力」を高める算数授業のアイデア
楽しい算数の授業 2009年7月号
一覧を見る