詳細情報
向山型算数WEBサロン (第80回)
授業を混乱させる算数的活動に動画コンテンツを活用する
書誌
向山型算数教え方教室
2006年11月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.混乱を招く算数的活動 かさの学習の導入で,水のかさを比べる学習が教科書に例示されている。 例えば東京書籍では次のようになっている。 (東京書籍『新しい算数3上』P.35…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数WEBサロン 180
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(2)
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数WEBサロン 179
「計算のしかたを説明しよう」選び抜かれた向山型算数パーツで授業を構成する(1)
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数WEBサロン 178
「式と計算」子どもに力がつく授業展開の工夫
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数WEBサロン 177
教科書通り教える向山型算数だからこそ力がつく
4年「がい数」の実践
算数教科書教え方教室 2014年12月号
向山型算数WEBサロン 176
教科書通り教える向山型算数だからこそ力がつく
4年「折れ線グラフ」の実践
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数WEBサロン 80
授業を混乱させる算数的活動に動画コンテンツを活用する
向山型算数教え方教室 2006年11月号
グラビア
新学期に向けて,向山先生から勇気をいただけたセミナー
向山型算数セミナーIN東京 2014.4.6
算数教科書教え方教室 2014年6月号
国語
聞く領域:「聞く楽しさ」が実感できる「鉛筆対談」
女教師ツーウェイ 2008年7月号
女子学生ただいま教師修業中
学生でも現役でも、TOSSで学び続ける!
女教師ツーウェイ 2011年9月号
8 【授業最前線】ICT×小学社会 授業における効果的な活用法
4年【どうする?わたしたちの三原だるま】デジタル・シティズンシップの基礎を育成するICT活用
社会科教育 2023年3月号
一覧を見る