詳細情報
学年別1月教材こう授業する
4年・およその数
例題指導
書誌
向山型算数教え方教室
2007年1月号
著者
田口 慎一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(大日本図書『たのしい算数4下』P.4〜5) 1.日付・ページは書いて待っている 2.水族館の入場者数を確認する 水族館の入場者数を指さします…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別1月教材こう授業する
4年・面積のはかり方と表し方
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・面積のはかり方と表し方
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別1月教材こう授業する
4年・およその数
例題指導
向山型算数教え方教室 2007年1月号
提言・ネット時代の「言葉のしつけ」を考える
「言葉のしつけ」の不在が原因
心を育てる学級経営 2004年12月号
作文が苦手な中学生も書けるシステム
分析批評と通信が中学生に書く力を保証する
向山型国語教え方教室 2012年12月号
向山型算数指導法で何が変わったか 5
「子どもたちを賢くする授業」「静かな集中がある授業」を実現できた
教室ツーウェイ 2000年8月号
TOSSランドを活用した英会話授業 4
準備いらず! TOSSランドで英会話の授業
TOSS英会話の授業づくり 2003年6月号
一覧を見る