詳細情報
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
授業の始まり15秒でつかむ
書誌
向山型算数教え方教室
2007年10月号
著者
野崎 史雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.授業の始まり15秒でつかむ 授業の始まり15秒でつかむには,時間になったら待たずに授業を始めなければならない。「よい姿勢になってください」「これから算数の勉強を始めます」のようなあいさつはいらない。いきなり授業を開始する…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
我流を廃する努力を積む
向山型算数教え方教室 2007年10月号
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
系統性を踏まえていますか?―教科書会社独特の系統もある!―
向山型算数教え方教室 2007年10月号
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
基本はD表で,そして「時間マネジメント」を徹底させる
向山型算数教え方教室 2007年10月号
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
原典・素直・練習・メモ
向山型算数教え方教室 2007年10月号
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
ノートを用意して,校内検討会に臨む
向山型算数教え方教室 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
授業の始まり15秒でつかむ
向山型算数教え方教室 2007年10月号
ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
1分もやれなかった模擬授業のコメントが,現在も影響し続けている!
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数実力急増講座 117
ひき算の基本型となる図(下)
向山型算数教え方教室 2009年6月号
算数教育ホットニュース 55
アメリカで学力向上の実績:NAEP調査の結果から
楽しい算数の授業 2006年10月号
向山型算数実力急増講座 105
算数黄金の3日間は子どもの事実から出発する
向山型算数教え方教室 2008年6月号
一覧を見る