詳細情報
実物ノートと指導のポイント
教科書チェックはノート指導の最後の詰め!
書誌
向山型算数教え方教室
2007年11月号
著者
田中 直行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
毎日の授業の中で行うノート指導は,教科書チェックを行うからこそ有効に機能するのである。 1.普段のノート指導 例えば, ページを書いて,赤鉛筆で四角く囲みなさい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実物ノートと指導のポイント
算数ノートに「作文」を書かせる
向山型算数教え方教室 2009年3月号
実物ノートと指導のポイント
書けるようになるまで続けた赤鉛筆指導
向山型算数教え方教室 2009年2月号
実物ノートと指導のポイント
最終的な基本型はシンプルにして指導する
向山型算数教え方教室 2009年1月号
実物ノートと指導のポイント
さらなる進化を目指して……
向山型算数教え方教室 2008年12月号
実物ノートと指導のポイント
授業開きでノートを激変させる
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
実物ノートと指導のポイント
教科書チェックはノート指導の最後の詰め!
向山型算数教え方教室 2007年11月号
実物ノートと指導のポイント
余りのある小数のわり算の指導
向山型算数教え方教室 2008年1月号
学校の事件簿
家庭教育ツーウェイ 2008年9月号
実践事例
高学年/ボール運動
信頼関係を作り、表裏一体で指導する
楽しい体育の授業 2000年12月号
発達障がい児へのコミュニケーション力をUPする
B友だちにかかわろうとしない子への接し方
その子への先入観を消しながら次第に…
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
一覧を見る