詳細情報
読者のページ
「自分の考え」を確立するために
書誌
向山型算数教え方教室
2007年12月号
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
こんなにも深く考えるのか ◆10月号「教材についての自分の考えを確立しなければならない」という(向山洋一先生)論文を読み,教科書の解説書をさらっと読み,これでよしとしている私は,こんなにも深く考えなければいけないのかと改めて考えました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
絶好のタイミング!新年間計画の特集
算数教科書教え方教室 2014年3月号
読者のページ
論文審査、算数アプリ開発の学び
算数教科書教え方教室 2014年2月号
読者のページ
教科書チェック「写した印」の衝撃
算数教科書教え方教室 2014年1月号
読者のページ
子ども視点の授業を追究する
算数教科書教え方教室 2013年12月号
読者のページ
徹底して子どもの側に立つ教師
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
「自分の考え」を確立するために
向山型算数教え方教室 2007年12月号
主要四教科 授業組み立ての基礎基本は何か
向山洋一氏の「ライブ」に全てがある
教室ツーウェイ 2007年12月号
読者のページ
非力さの自覚から教師修業は始まる
向山型算数教え方教室 2007年8月号
読者のページ
子どもの言葉から本質を学ぶ
向山型算数教え方教室 2012年3月号
かかわりあいを大切にした体育授業づくり 2
「仲間づくり評価票」をもとにした教師と個のかかわり
楽しい体育の授業 2016年5月号
一覧を見る