詳細情報
学年別2月教材こう授業する
2年・4けたの数
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2008年2月号
著者
山田 正和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.この単元のポイント この単元の基本型は,次の図である。 2354 ↑↑↑↑ 千百十一 教科書では「位」が上に書いてあるが,子どもの「読みやすさ」を優先して下にした…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別2月教材こう授業する
2年・4ケタの数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年2月号
学年別2月教材こう授業する
2年・4ケタの数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年2月号
学年別2月教材こう授業する
2年・長いものの長さ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
学年別2月教材こう授業する
2年・長いものの長さ
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
学年別1月教材こう授業する
2年・4けたの数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別2月教材こう授業する
2年・4けたの数
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年2月号
ミニ特集 感心した保護者、びっくりした保護者
教室を混乱させる自信過剰、非常識な親
家庭教育ツーウェイ 2004年8月号
私の乱読日記
3月
「日本的な」とは?
社会科教育 2010年3月号
初めての向山型授業
向山型国語/ぼくにも要約ができた! 向山型要約指導
教室ツーウェイ 2007年7月号
たて穴住居をつくろう!
大勢で作り上げるパフォーマンス
社会科教育 2013年8月号
一覧を見る