詳細情報
向山型算数キーワード
面積図
書誌
向山型算数教え方教室
2008年4月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
面積図の原理を活かした画期的な教材といえば「かけ算九九尺」である。 「イチゴ3個の2つ分」を「たて3マス×横2マス分」の面積で表している。3×2という数の操作を,面積という量の操作にしているのだ。 (木村重夫…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
面積図
向山型算数教え方教室 2008年4月号
エピグラフ
民主主義と立憲主義
山口二郎著『戦後政治の崩壊―デモクラシーはどこへゆくか』(岩波新書、二〇〇四年)一五一〜一五三頁
解放教育 2004年10月号
向山型算数キーワード
ペーパーチャレラン
向山型算数教え方教室 2008年8月号
新学習指導要領「道徳」の実践的課題 22
「心の教育」としての役割の明確化
道徳教育 2001年1月号
向山型算数キーワード
読解のプロセス
向山型算数教え方教室 2007年10月号
一覧を見る