詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
2年/緩急を意識して,さらなる向上を
書誌
向山型算数教え方教室
2008年7月号
著者
瀧口 泰広
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4月に子どもたちと出会い,2ヶ月くらいたつとやっと向山型算数の基本的な流れ 1.教科書の例示問題 2.教科書の練習問題 3.計算スキル が45分間で収まってくる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
2年/授業の始まりから全体を巻き込む
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
2年/基本型を選ぶ基準は,子どもの事実から
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
2年/シンプルな基本型を示せ
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
2年/型通りに解かせることで平均97点突破!
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
2年/「筆算」――最初の指導で,これだけは定着させたい3つのポイント
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
2年/緩急を意識して,さらなる向上を
向山型算数教え方教室 2008年7月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 3
2年〈押さえどころと授業の組み立て〉
長さ(p)
向山型算数教え方教室 2011年6月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 9
<今月のテーマ> 夕方5時に帰るプロの仕事術
2年/書類は分類するな,並べよ
向山型算数教え方教室 2010年12月号
コンピュータ活用による「個に応じた指導」を考える
到達目標を決め、自力システムを作る
授業研究21 2004年3月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 50
高学年/「100%ぴったりチャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年5月号
一覧を見る