詳細情報
中学難教材こう授業する
1年/分数係数の1次方程式
書誌
向山型算数教え方教室
2008年8月号
著者
渡邊 佳織
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
東京書籍75ページ,分数係数の方程式である。方程式の計算の中で生徒が最も苦手意識を持つが,何度も読み,やり方を覚えること,練習を繰り返すことで身につけさせていく…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学難教材こう授業する
1年/比例と反比例の利用
向山型算数教え方教室 2009年7月号
中学難教材こう授業する
1年/文字式の利用―「活用」「探究」型で組み立てる方陣算
向山型算数教え方教室 2010年3月号
中学難教材こう授業する
1年/いろいろな計算
向山型算数教え方教室 2009年11月号
中学難教材こう授業する
1年/方程式の利用
向山型算数教え方教室 2009年10月号
中学難教材こう授業する
1年/おうぎ形の弧の長さ
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
中学難教材こう授業する
1年/分数係数の1次方程式
向山型算数教え方教室 2008年8月号
テストの「解き方」指導で子どもに実力がつく 14
わが子に算数を教える
向山型国語教え方教室 2004年8月号
巻頭論文
「総合的な学習」時代の新しい自由研究
授業のネタ 教材開発 2000年8月号
一覧を見る