詳細情報
“若葉印”教師が向山型算数でダッシュするとき (第44回)
初心を忘れずに「向山型」算数を目指す
書誌
向山型算数教え方教室
2008年11月号
著者
赤塚 邦彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数の存在を知って,もう7年目になろうとしている。今現在も子どもの事実を生み出す向山型算数を目指して修業中の身である。今振り返ってみると,いくつかのターニングポイントがあった。このポイントを通らなかったら,今の自分の姿はない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“若葉印”教師が向山型算数でダッシュするとき 22
正しい努力の方向が分かったときに子どもの事実は生まれる
向山型算数教え方教室 2007年1月号
“若葉印”教師が向山型算数でダッシュするとき 48
「テンポはよいが,ゆったりしている」の意味を理解してから子どもたちの笑顔が増えた
向山型算数教え方教室 2009年3月号
“若葉印”教師が向山型算数でダッシュするとき 47
セミナーでのビデオ審査が自分の百玉そろばんを変えた
向山型算数教え方教室 2009年2月号
“若葉印”教師が向山型算数でダッシュするとき 46
学び続けることで,自分の授業を客観視できるようにする
向山型算数教え方教室 2009年1月号
“若葉印”教師が向山型算数でダッシュするとき 45
サークルに入り,教師人生ががらっと変わった!
向山型算数教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
“若葉印”教師が向山型算数でダッシュするとき 44
初心を忘れずに「向山型」算数を目指す
向山型算数教え方教室 2008年11月号
保健室奮闘記 31
松島流「ティーチャーズフォトメッセージ」感謝状バージョン
女教師ツーウェイ 2007年7月号
“若葉印”教師が向山型算数でダッシュするとき 45
サークルに入り,教師人生ががらっと変わった!
向山型算数教え方教室 2008年12月号
すぐ使えるファックスページ
図形の問題
5年用/同じ面積を探そう〜面積計算めいろ〜
女教師ツーウェイ 2009年1月号
すぐ使えるファックスページ
宿題プリント 算数
5年用/「小数のしくみ」まとめプリント
女教師ツーウェイ 2010年5月号
一覧を見る