詳細情報

- 巻頭論文 算数授業へのこだわり
- 3割近くの教え子を教師はスポイルしてきた
- 書誌
- 向山型算数教え方教室 2009年2月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 教室には,およそ1割近くの発達障害の子どもがいる。教師が長く話していると何を言ってるのか分からない子だ。15秒以上は長い。 指先が不器用で算数教具のブロックを扱えない。入学したときから「エラー・ラーニング」を強要していることになる。「ぼくは,できない。何をやっても駄目だ」ということを,多くの教師が植…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)