詳細情報
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】子どもへ目線を向ける
1年/できない子を見つけ,さりげなくフォローするのがプロの教師である
書誌
向山型算数教え方教室
2009年7月号
著者
三浦 広志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.作業指示を出し,確認する 「1番を押さえなさい」と指示を出しても,ちゃんと押さえられない子がクラスの中に何人かいる。 その子どもたちを見逃してはいけない…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】逐一指導・我流をなくす
1年/15分間の授業。発問と指示は…
向山型算数教え方教室 2010年3月号
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】点の指導でなく線の指導を
1年/先を見通して指導をする
向山型算数教え方教室 2010年2月号
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】もう1つの向山型,難問&ペーチャレ
1年/1年生にも大好評! 難問授業…
向山型算数教え方教室 2010年1月号
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】教科書・ノートチェック
1年/持ってこさせて,すばやく○を…
向山型算数教え方教室 2009年12月号
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】うっとりするノート
1年/明確な指示を出し,短く何回も…
向山型算数教え方教室 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】子どもへ目線を向ける
1年/できない子を見つけ,さりげな…
向山型算数教え方教室 2009年7月号
3 ロケットスタートを決める! 「主体的・対話的で深い学び」はじめの一歩
中学校/「問い」の発見・共有・深化による中学校社会科授業づくり
社会科教育 2020年4月号
学年別7月教材こう授業する
4年・折れ線グラフ
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
8 【授業最前線】1年の8割が決まる! 私のお薦め授業開きプラン 高等学校
公民/中学校での既習事項を生かしながら,生徒をゆさぶる場面設定を!
社会科教育 2020年4月号
ミニ特集 緊急ルポ!どう使いこなす「移行期補助教材」
練習問題の確保をして習熟を!
向山型算数教え方教室 2009年7月号
一覧を見る