詳細情報
学年別10月教材こう授業する
4年・分数
「習得型」の授業
書誌
向山型算数教え方教室
2009年10月号
著者
三浦 宏和
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『みんなと学ぶ小学校算数4年下』p.71 このページは,拡大図やプロジェクターで映し出す画面を用意して授業するのが絶対によい。 1.何こに分けたのかをまず考えさせる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
4年・わり算の筆算(2)
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
4年・わり算の筆算(2)
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別7月教材こう授業する
4年・分数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別7月教材こう授業する
4年・分数
分数の理解を助ける算数的活動「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年7月号
学年別10月教材こう授業する
4年・分数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
4年・分数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
3 授業&板書への思考ツールの生かし方
イメージマップ
社会科教育 2023年6月号
視点1 「教材」を資料化する―発見の切り口と探究の仕掛け―
教材選びの切り口と資料読みとりのポイント
社会科教育 2017年10月号
教科書教材更新中 授業で使える この数字このデータ 5
緊急地震速報と防災心理 その2
社会科教育 2007年8月号
おわりに
国語教育探究の会・中国支部のこれから
実践国語研究 別冊 2003年12月号
一覧を見る