詳細情報
![](/db/magazine/22132/cover_l.jpg)
- 特集 向山型ノート・ここまで差が出る算数の実力
- 〈巻頭特集論文〉「見えないものを見えるようにする」向山型ノート指導の特徴
- 書誌
- 向山型算数教え方教室 2010年6月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 一 右は4年生のノートである。 「見当をつけた商のなおし方」を学習したときの練習問題だ。 習った通りにやれば,9と1で比べるから商は9が立つ。 補助計算をして171になるからひけない。そこで×をつけてやり直す。商を1つ小さくして8を立ててみる。このようにして4回やり直した後,正しい計算になったときの…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)