詳細情報
ミニ特集 1学期の指導漏れがわかる“つまずき発見シート”
すぐに使える! つまずき発見!シート
書誌
向山型算数教え方教室
2010年7月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.□にかずをかきましょう。 (1) (2) 2.みぎから 3ばんめに いろを ぬりましょう。 3.あといくつで10になるでしょう。□にかずをかきましょう…
対象
小学1年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 新発見!教師の動きをつかむ「向山洋一授業DVD」
ノートに写している時間に20個の指導があった!
向山型算数教え方教室 2012年10月号
ミニ特集 つまずき・まちがい激減のノート指導
机間巡視でつまずきを発見し,そっと短く何度も個別指導をする
向山型算数教え方教室 2011年7月号
ミニ特集 夏休み宿題・算数を大好きにする先生問題
月の満ち欠けと数の不思議を夏休みの宿題に!
向山型算数教え方教室 2009年8月号
つまずく子に優しい赤鉛筆指導システム
シーンとなったときにそっと書く赤鉛筆指導―うまくいなかいときは、サークルで検討し、子どもに聞いてみる―
算数教科書教え方教室 2015年1月号
イラスト競演!向山型算数ハイライトシーン 17
赤鉛筆で薄く書く
算数教科書教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 1学期の指導漏れがわかる“つまずき発見シート”
すぐに使える! つまずき発見!シート
向山型算数教え方教室 2010年7月号
一覧を見る