詳細情報
特集 向山型授業で検証する“算数の到達基準”
【2年】ポイントは,評価基準に「すぐれた教材」「具体的な活動内容」を入れることである
書誌
向山型算数教え方教室
2010年11月号
著者
川原 奈津子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.評価基準と評価規準 評価は,きめ細かい学習指導と学習内容の確実な定着を図るために行うものである。 だから,評価基準が具体的であればあるほどよい。評価基準は,どの程度をもって力がついたのかという判定基準だ…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 向山型授業で検証する“算数の到達基準”
〈巻頭特集論文〉算数の到達基準を検証するためにクリアしておきたい基礎知識
向山型算数教え方教室 2010年11月号
特集 向山型授業で検証する“算数の到達基準”
基準が鮮明であり明確であるだけでは,組織は前進しない
向山型算数教え方教室 2010年11月号
U 向山型算数指導システムの全体像
教科書通りに教えることは難しい
工夫 確認 作業 システム活用
算数教科書教え方教室 2015年3月号
「問題づくり」指導→文章題のつまづき=100%解消のキー言語力
低学年の問題づくり指導は、たくさんの情報を集めさせることが重要
算数教科書教え方教室 2014年10月号
特集 授業“失敗体験”でつかむ算数プロへの道
3つのあせった経験―保護者の声・子どもの声・教師の声―
算数教科書教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
特集 向山型授業で検証する“算数の到達基準”
【2年】ポイントは,評価基準に「すぐれた教材」「具体的な活動内容」を入れることである
向山型算数教え方教室 2010年11月号
一覧を見る