詳細情報
特集 皆でGO!教室に歓声があがる授業ヒント
教科書のあれども見えずを発見させる
書誌
向山型算数教え方教室
2011年2月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
《1》 教科書に答えが書いてあるから,算数の教科書は見せないほうがいいという指導を受けたことがある。 これは大人や優等生の考えである。 教科書を開いているからといって,見ているとは限らない…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 皆でGO!教室に歓声があがる授業ヒント
〈巻頭特集論文〉あらゆる角度から自己肯定感を高める授業。それが子どもたちの歓声を生む
向山型算数教え方教室 2011年2月号
特集 皆でGO!教室に歓声があがる授業ヒント
子どもたちが熱中し,算数の楽しさを感じる「90÷19の授業」
向山型算数教え方教室 2011年2月号
T 向山型算数指導システムの骨格
教科書を使った「説明」のさせ方
教科書を活用した3つの説明のさせ方
算数教科書教え方教室 2015年3月号
基本ワード:助走問題/「写すのもお勉強」
子どもを巻き込む助走問題&できるようにするための「写すのもお勉強」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
特集 「教科書の仕組み」授業化するワザ
教科書通りだが,教科書の内容を取捨選択し授業化する力を身につける
算数教科書教え方教室 2013年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 皆でGO!教室に歓声があがる授業ヒント
教科書のあれども見えずを発見させる
向山型算数教え方教室 2011年2月号
取り立て指導で「語彙力」を増やす
ポイントは、強制と知的好奇心!
国語教育 2002年11月号
一覧を見る