詳細情報

最前線で奮闘する教師の実践 (第2回)
- 算数授業で意識しよう!脳が喜ぶ対応 セロトニン5!!・・・・・・
- 向山型わり算指導で、どの子にもわり算ができる力を保障する@・・・・・・
〜学年でわり算指導に取り組むために、また、遅れる子のために力を発揮する「授業ノート」〜 - 1年のスタート。準備を整えよう・・・・・・
- 書誌
- 向山型算数教え方教室 2012年5月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 4月。担任してすぐに「私の力では持ちこたえられないかもしれない」という思いが頭をかすめた年がある。クラスの7人に毎日毎時間の特別な配慮が必要で,他3名は心のケアーが必要な子どもたちが集まったクラスだっ…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)