詳細情報
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第42回)
形式主義にさよならをしよう 事件は,現場で起きている
書誌
向山型算数教え方教室
2012年9月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「めあて」をどこに書くのですか 研究主任をしている。 指導案検討が行われる。 その中で,「めあて」の話題が出る。 日本中で,「めあて」のことを話題にしたのか,指導が行き渡ったのかわからないが,誰もが口にする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 60
算数の「授業デザイン」の提案 提案には自己評価ができることが必要である
算数教科書教え方教室 2014年3月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 59
2桁×2桁の筆算 ○をつけるとわかる
算数教科書教え方教室 2014年2月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 58
「言葉と式を使って」説明する授業は誰でもできる。書いてある通り,思考した通りに書く
算数教科書教え方教室 2014年1月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 57
できない子に寄り添うとは,具体的な方法を試行錯誤することだ
算数教科書教え方教室 2013年12月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 56
思考力を鍛える授業を行う。習得があってはじめて理解していく。思考は楽しいことである
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 42
形式主義にさよならをしよう 事件は,現場で起きている
向山型算数教え方教室 2012年9月号
一覧を見る