詳細情報
ミニ特集 新発見!教師の動きをつかむ「向山洋一授業DVD」
我流を発見できる。向山洋一氏本家「向山型算数」授業
書誌
向山型算数教え方教室
2012年10月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今までは音声CDで向山氏の授業を学んできた。CDでも我流が多く発見できた。 これが映像になった途端,情報量が10倍以上になった。 今までには見えなかったものが見えるようになったのだ。DVDで次のことが学べる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 新発見!教師の動きをつかむ「向山洋一授業DVD」
練習問題指導は奥深い。見れば見るほど学びが増える
向山型算数教え方教室 2012年10月号
ミニ特集 新発見!教師の動きをつかむ「向山洋一授業DVD」
ノートに写している時間に20個の指導があった!
向山型算数教え方教室 2012年10月号
ミニ特集 新発見!教師の動きをつかむ「向山洋一授業DVD」
瞬時に教材を見抜き,間違いも指摘
向山型算数教え方教室 2012年10月号
ミニ特集 新発見!教師の動きをつかむ「向山洋一授業DVD」
映像だからわかる,向山氏の「動き・立ち位置・対応」
向山型算数教え方教室 2012年10月号
ミニ特集 新発見!教師の動きをつかむ「向山洋一授業DVD」
お勉強が苦手な子にどこまでも優しい
向山型算数教え方教室 2012年10月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 新発見!教師の動きをつかむ「向山洋一授業DVD」
我流を発見できる。向山洋一氏本家「向山型算数」授業
向山型算数教え方教室 2012年10月号
スマイル★道徳授業づくり 定番資料の導入―こう変えると授業が変わる
「二わのことり」・「きいろいベンチ」
道徳教育 2014年5月号
板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業づくり 2
小学校/子どもの思考や発言を可視化! 板書と発問はワンセットで
道徳教育 2022年5月号
ミニ特集 新学習指導要領への提言「鉄棒運動」
基礎感覚を養う運動遊びは、帯で取り組む
楽しい体育の授業 2003年7月号
誰にでもできるこどもかっぽれの指導 24
子供たちから見た「こどもかっぽれ」
楽しい体育の授業 2001年3月号
一覧を見る